ホーム › 連載・コラム › カスタマーサービスのお悩み相談室【模範対応】
カスタマーサービスのお悩み相談室【模範対応】
-
- 2022.03.07
- Case13:ユーザーが置かれている状況に思いを巡らせ、寄り添う姿勢が大事
-
- 2022.01.10
- Case12:納得いただけない理由に焦点を当てることが大事
-
- 2021.12.06
- Case11:最低限の謝罪と指導の徹底を伝える回答が好ましい
-
- 2021.02.08
- Case10:早急に警察・弁護士等の専門家に相談の上、被害者に対して企業として謝罪
-
- 2021.01.18
- Case9:本来食品の返品は不可だが状況によっては返品交換がスムーズな場合もある
-
- 2020.12.21
- Case8:申告者の立場を迅速に把握するために傾聴がなにより大切
-
- 2020.11.30
- Case7:決して否定はせず、確認できる事実のみをお伝えするに限る
-
- 2020.11.09
- Case6:実害との相関関係が証明できないものを賠償する責任はない
-
- 2020.10.19
- Case5:個人的なお願いや誘いはきっぱりとお断りして問題なし
-
- 2020.09.28
- Case4:製造物責任法(PL法)上、15年以上前の製品は損害賠償の対象外
-
- 2020.09.07
- Case3:特別扱いを要求するお客様は今後も関係を続けたいかにより対処
-
- 2020.08.17
- Case2:正当に取得した個人情報なら法的には削除依頼に応じる必要はない