ホーム › 連載・コラム › File3-1:スパリゾート施設で「店員の態度が悪い!」と喚く言いがかり客
File3-1:スパリゾート施設で「店員の態度が悪い!」と喚く言いがかり客2025年7月28日
どんなお仕事でも、想定外の苦情・クレームがあるものです。その中でも働くみなさんの現場で頭を悩ませるのは、顧客による嫌がらせ行為。この連載では、みなさんから当相談室に寄せられた様々な「カスハラエピソード」を紹介し、顧客からの不当な要求に対する「毅然と」かつ「丁寧な」適切な対応を身に付けていくための対処方法をお伝えしていきます。
今回ご紹介するカスハラ事例は、【「顔も性格もブス!」と暴言・脅迫を連発する女性客】トラブル発生編です。
今回ご紹介するカスハラ事例は、【「顔も性格もブス!」と暴言・脅迫を連発する女性客】トラブル発生編です。
M氏(62)
日常的にイライラしている状態。一度話し出すと止まらない性格。

これは、私の職場で起こった実際の話です。
天然温泉や岩盤浴などを利用できるスパリゾートで働いている私。この店舗では、入口の券売機で入館チケットを購入後に、受付でチケットを提示する手順になっています。先日、とあるお客様が入館チケットを購入せずに受付へやって来ました。そこで、女性スタッフが正しい手順を説明したところ、お客様が突然激昂して…。
女性スタッフに日頃のストレス発散とも言える支離滅裂な主張を繰り返す迷惑客。店舗責任者が見事に対処しましたね。次回は、この事例について当相談室の西宮ゆり子(38)が詳しく解説します。
※この記事はカスタマーサービスの対応例を学ぶために事実を基に構成したフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは一切関係ありません。
弁護士 藤本慎司 監修|東京弁護士会所属
〒105-0003
東京都港区西新橋1-21-8 弁護士ビル410号
03-5251-3786
日本アイラックは理想の『お客様相談室』構築・運営を全力サポートします。
選任担当者がおらず十分な対応ができていない
難易度の高いクレームが増えてきて困っている
スタッフによるスキル差が目立ちはじめた
……など
苦情・クレーム対応のことならお気軽にご相談ください。
※「クレームナビ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。